スポンサーリンク
活動報告(ぼっちオフショア初心者の会)

9/15 昼イカ釣り 来岸遊漁船かがり

前回の釣行ではイカメタルにおいて姐さん(仮名)を倒した。 姐さんとの戦いはホーム&アウェーで行われるため、今回は姐さんのホーム遊漁船かがりにてデーゲームの昼イカにて決戦となった。 私にとってはアウェーだ。 当日は当然厳しいアウェー...
活動報告(ぼっちオフショア初心者の会)

イカメタル 第4戦 8/25 日司漁港 明見丸

とあるアンニュイな休日。 用もないのにコルソ札幌へ定期調査。 駐車場に到着してふと携帯電話を見るとLINEアリ。 こるそ「イカメタル実釣会空席アリ」 との広告。 これは考えてたらすぐ埋まるやつだ。 この頃丁度...
活動報告(ぼっちオフショア初心者の会)

イカメタル 第2戦7/6仁成丸、第3戦7/14アクティブ

先月のイカメタル初戦ではヒラメタル作戦にて大勝利。 続いてのイカメタル、第2戦は7/6美国より出港の仁成丸、7/14幌武意アクティブ2だ。 第2戦7/6仁成丸(本名) 出港は20時。 仕事後の参加のため少し遅くしてもらっ...
ごるふ辞典

ごるふ辞典

あ行 アキアジ いわゆるシャケ。 国民全員から人気がある。 本体よりイクラの評価が高く人気。 釣りでは河口一箇所に固まりすぎるので混む。もっと散れ。 桜マスみたいに岸寄り前にジギングで釣れないのが不思議。 多分海に出て遠くに行...
活動報告(ぼっちオフショア初心者の会)

2024/6/1 幌武意アクティブ3333(仮名)ヤリイカ調査

実をいうと、今年は4月から誰にも見つからないように石狩小樽あたりでチョコチョコイカ調査をしていた。 なぜ見つからないようにするかというと釣れなかったら恥ずかしいからだ。 小樽南防波堤で浮テーラーを流してヤリイカを狙ったり、石狩小樽の一般...
合法タコ釣り部

2024 オフショア合法タコ釣り部

昨年2023年6月某日。 アンニュイな午後。 わたくし「ヒラメの季節だなぁ。釣りたいなぁ。でも遠くまで行くの面倒くせーな」 などと考えながら、私はぼっちオフショア初心者の会の営業活動に勤しんでいた。 ぼっちオフショア初心...
まとめ

2023年振り返り〜後編〜

2023年の目標は、 ①日本海ショアサクラマス ②マグロ(30キロ以上) ③メスシャケ(いくら) である。 ①については5/31緑川記念海浜公園にて達成。 ②、③はいかに! ↓前半の記事はこちら↓ ...
まとめ

2023年振り返り〜前編〜

2023年も残すところ2週間程度。 そんな年末に職場の人が首を痛めて手術をするという。 人がひとり減るので仕事が増えるかもしれない。 そんな折り、2023年最後のオフショアと思っていたタラコ狙いのスケトウダラ釣り(実質タラ...
活動報告(ぼっちオフショア初心者の会)

2023/11/6 積丹来岸 桜丸 「戻りブリ、ひさしブリ再び」

先週、ブリを釣った。 「戻りブリ、ひさしブリ」 言いたかった。 でも言えなかった・・・。 前回の記事では触れることができなかった不都合な真実・・・。 こいつは戻りブリではない。 普...
活動報告(ぼっちオフショア初心者の会)

2023/10/25 オフショア 積丹

「戻りブリ、ひさしブリ!」 春先になんとなく思いついた言葉だ。 語感が好きで、今まで言いたくてウズウズしていた。 そんな折り、積丹沖に戻りブリが出現したという。 しかし恥ずかしい話だが、わたくし、ブリなど釣ったことがない...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました