スポンサーリンク
北海道ショア釣り義務教育

2023/9〜10 北海道ショア釣り義務教育 アキアジ

さて、まずはこれまでの北海道ショア釣り義務教育の進捗状況から。 ①サクラマス→22.6.26太平洋にて単位取得。23.5日本海追試クリア。板マス追試予定。 ②ヒラメ→まだ(過去に投げ釣りで事故的に釣ったことはある) ③アキアジ→2...
まぐろ物語

まぐろ物語〜第2章〜決戦

初戦ではまず強めの阪神ファンさんがまぐろを釣り上げた。 ガンダムでいうと、オデッサの戦いで連邦がジオンを地球から駆逐に成功したことに匹敵する成果だ。 続いての第2戦。 昨年パパ活で出会ったパパさんと積丹デートを実施...
まぐろ物語

まぐろ物語〜第2章〜初戦

2023年8月11日。 積丹幌武意漁港より出港。 前日に桑園の近くの自販機で、シャローさん(ほぼ本名)とともに氷も購入した。 氷を準備すると釣れないというジンクスなど気にしない。 これで氷を準備しなかった強めの阪神ファン...
まぐろ物語

23/8/10 まぐろ物語〜第2章〜前夜

昨年釣れなかったクロマグロ。 今年こそ釣りたいと思っている。 ↓↓昨年のまぐろ物語の思い出↓↓ 昨年はクロマグロらしきものがかかったもののバレてしまった。 思い出せば悔しくて涙が出てくるなんてことはまったくな...
活動報告(ぼっちオフショア初心者の会)

2023/6/14 オフショア 古平チライ

なんとか5月中に日本海ショアサクラマスミッションを成功させて、ホッとするのもつかの間。 6月に入ってブリの釣果を耳にする。 前から開拓したい遊漁船があったので遊漁船をリザーブ。 遊漁船は古平から出港しているしているチライという船だ。 ...
北海道ショア釣り義務教育

2023/5 北海道ショア釣り義務教育  日本海サクラマス最終戦

さて、まずはこれまでの北海道ショア釣り義務教育の進捗状況から ①サクラマス→22.6.26単位取得済み ②ヒラメ→まだ(過去に投げ釣りで事故的に釣ったことはある) ③アキアジ→22.10.5単位取得済み ④ブリ→多分無理(義務教...
活動報告(ぼっちオフショア初心者の会)

23/5/24 オフショア 小樽SHAKE

昨年に引き続き、小樽出港の遊漁船SHAKEに乗船してきた。 先行してTwitterにて上司に当日の日報を提出してあるので読んでほしい。 Twitterと内容がかぶるので、写真だけ。 当日の写真 ...
北海道ショア釣り義務教育

ショア 20230507 バトルオブサクラマス

バトルオブサクラマスというイベントに参加してきた。 ツイッターのだいすけ@あ〜すっごいさんが主催してくれたイベントだ。 増毛町を中心にサクラマス、アメマスの釣果を競うイベントだ。 結果を先にいうと、色黒の豚さんと優勝した。...
活動報告(ぼっちオフショア初心者の会)

活動報告 20230321 マスホッケジギング 仁成丸

2023年2月。 とある漁港が話題だった。 ホッケの爆釣につき、混雑。 トラブル。 釣りが一切禁止になるとの噂も飛び交った。 幸いにして一切禁止にはならず期間限定で一部立ち入り禁止となった。 (関係ないがそういえばこ...
活動報告(ぼっちオフショア初心者の会)

オフショアデビューしたい人へ その2(遊漁船選び&おれのタックル)

今日は3月1日。 今週になって雪が突然解けはじめた。 多分、海が呼んでいる気がする。 前回「その1」という表題で記事を書いていたのでバランスをとって今日は「その2」を書く。 ↓前回の記事↓ 私が乗りやすいと感じる遊漁船前回の記事...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました